オーディオ体験記大阪で自作スピーカー発表会「DIY Loudspeaker Builder’s Meeting 2024」が2024.9.22開催されます 季刊「MJ無線と実験」の連載でもおなじみの鈴木康平氏と、その友人有志主催のイベント 予てから注目していた「マスターブック制作チーム」代表の鈴木康平氏(ネット上ではIridium17さん)より、自作スピーカーのイベント案内を貰いました。 とこ... 2024.06.19 2024.07.22オーディオ体験記オーディオ雑記
オーディオ体験記【保存版】超高音質オーディオケーブル「植木ラボ」製品の製造レシピ公開ーーー追悼、植木守様 急逝された植木ラボの植木氏の1っ周期にあたっての記事です 2024.06.05 2024.07.30オーディオ体験記オーディオ雑記
オーディオ体験記オーディオ誌でも紹介された「磁石による音質向上方法(応用物理)」実はかなり前からあった。仮想アースにも有効とか 磁石を活用した、非常に安価で手軽にできるオーディオシステムの音質向上方法を試したところ、想像以上に効果的でした。 この成果を、Youtube動画で何度か公開したりSNSで報告したところ、さまざまな方が追試され、その報告をいただいたので、まと... 2024.05.07オーディオ体験記オーディオ雑記
オーディオ体験記2024年の暫定「オーディオ論」。デジタル臭さの元凶とは?など 現段階での、これまで公開してきた自分自身の音質改善に関するノウハウや理論。それに加えて、オーディオ誌や書籍で解説されていたり、オーディオメーカー、オーディオショップ、オーディオ評論家がサイトなどで公開しているHiFi再生におけるオーディオ理... 2024.01.06オーディオ体験記オーディオ雑記真空管アンプ
オーディオ体験記TIDALやQobuz、Amazonなど、各ハイレゾストリーミングサービスの伝送方式にはデータ劣化はないのか? いまや、オーディオマニアにとっていっそう身近な存在になったハイレゾのストリーミングサービス。これらの伝送方式には、データ上の劣化(音質の変化や劣化とはまた別)はないのか? 調べてみました。結果、他に参考になるサイトもないのでAIの力も借りて... 2023.12.17 2023.12.22オーディオ体験記オーディオ雑記
オーディオ体験記USBDACを理解するうえでヒントとなる「ピースコンタクト」さんのクロックの解説 動画の「オーディオの教科書シリーズ」がデジタル再生編に YouTubeで公開しているオーディオ関連の動画で「オーディオの教科書」というのをシリーズで制作しています。 これは、筆者の知見を体系的にまとめて、また視聴者の補足なども加えつつ保存版... 2023.10.24 2023.12.18オーディオ体験記オーディオ雑記
オーディオ体験記予算5万円で組む初めての真空管アンプキット 当サイト及び、当サイト運営のYouTubeチャンネルのユーザーの方からリクエストをいただきました。 過去にサイトやYoutube動画で、いろいろなキットや完成品を紹介してきたのですが、紹介したものの中にはすでに絶品になっているものもあり、改... 2023.08.05オーディオ体験記オーディオ雑記真空管アンプ
オーディオ体験記さっそく呼びかけに応えて当サイト運営チャンネルで配信したオリジナル曲を空気録音していただきました! 当サイトが運営しているYouTubeチャンネルでは、オーディオ情報と併行して、専属のソングライターTacky氏によるオリジナル曲を配信しています。 先ごろ、チャンネル登録者4千人突破記念として制作した「キミのピアノが春を奏でる、生歌生ピアノ... 2023.01.29 2023.02.23オーディオ体験記オーディオ雑記
オーディオ体験記空気録音用に、ボーカルとピアノのオリジナル曲音源を配布します オーディオシステムのチェック用に、空気録音してマニア間でその音質を確認し合うという事が徐々に増えているように思います。 特にYoutubeなど、SNSで仲間内以外の人にも聴いてもらい感想を教えてもらえるとシステム向上にとても役に立ちますね。... 2023.01.26オーディオ体験記オーディオ雑記真空管アンプ
お知らせハイレゾの意味を正しく理解するために(知ったかぶり解説への怒り) いまや、日常的にマニアにとどまらず一般的に使われるようになった「ハイレゾ」という言葉。当サイトでも良く使います。ところが、もともと複雑な生い立ちもあり、筆者自身も一部誤解していました。そこで、改めて「正しくは何か」についてまとめたいと思いま... 2022.11.05お知らせオーディオ雑記
オーディオ雑記Nobsoundの真空管アンプMS-10D MKIIが詐欺商品だった件に思う事 ガジェット情報のネットメディアとして歴史もあるGigazineが「中国メーカーNobsoundの真空管アンプが完全な詐欺商品だったという報告」(2022.6.5)という独自記事を掲載しました。 今回は、これをお伝えしたいということではなく、... 2022.06.10 2024.07.22オーディオ雑記真空管アンプ
オーディオ体験記foobar2000では満足できない!無料だけど超高音質PCオーディオ(1台構成)のご紹介、スマホで操作も PCオーディオ(本格的HiFi再生)に取り組む場合、マニアも納得の高音質再生の音楽プレーヤーソフトは有料のものなら良いものがいくつかあります。音質のみならず操作性や拡張性も含め、優れたものを列挙する(Windowsの場合)と「Audirva... 2022.06.04 2023.01.30オーディオ体験記オーディオ雑記
オーディオ体験記<後編>ハイレベルな高音質Linux音楽ソフトGentooPlayerの設定編 GentooPlayerの基本的なご説明やインストールまでは、こちらをご覧ください。 上記のページにも記載しましたが、正直言って他のプレーヤーよりも難しい面があるので、あまり自信がありません。とはいえ、日本語の解説ページが少ないので、少し... 2022.03.10 2023.02.03オーディオ体験記オーディオ雑記
オーディオ体験記元アンプ設計エンジニア リタイヤ爺 様の記事がとても良く出来ています 通算二十数年のオーディオ歴の筆者ですが、所詮はアマチュアです。アンプの自作もするので、少しは技術的なことに対する知識もありますが、元々文系で電気工学や通信関係の知識も専門家とは比較にならない浅学であります。 電気系の専門家でも、オーディオ... 2022.03.09 2022.03.10オーディオ体験記オーディオ雑記真空管アンプ
オーディオ体験記古いノートPCを活用して高性能ネットワークブリッジをDaphileで構築しました 最近は、ストリーマーという言い方もされていますネットワークブリッジですが、この存在と性能がシステムの音質に大きく影響されるという考え方が一般化しつつあります。直接PCをUSBケーブルなどでDACに接続するのがPCオーディオであるのに対して、... 2022.02.26 2022.11.21オーディオ体験記オーディオ雑記
オーディオ体験記他では得られないノウハウを加えた「ミニコンポ卒業!オーディオ入門」動画三部作を公開しました!NFJ& プロケーブル特集など まずは、使い方次第で化けるNFJのオーディオ機器を中心としたパターン NFJ!知る人ぞ知るビックリ価格でオーディオ入門、秘策あり…「続)ミニコンポ卒業!」<前編> ミニコンポやデスクトップオーディオで、可もなく不可もなくな環境で音楽を楽し... 2021.08.06 2022.06.23オーディオ体験記オーディオ雑記